Heal with Rife ライフ周波数療法 総合ブログ

Heal with Rife ライフ周波数療法 総合ブログ。HwR(ヒール・ウィズ・ライフ)。ライフ周波数、ソルフェジオ周波数、バイノーラル・ビート、音楽療法。サウンド・セラピーを提供。

平面earthと球体globeの英語表現の違い。 地球は平らなのか?フラットアース。地球平面説。 英語でearthは「土」「大地」を意味する言葉。

earthは「土」「大地」を意味する言葉だ。
これって、平面を前提としていそうな表現では?

earthの意味は「地球、大地、土」
globeの意味は「球体、地球(儀)」

globeは、丸いことを強調する場合の地球。
earthは、惑星としての地球。

・the earth:我々が住む大地
・the Earth:我々が住む惑星

 

以下引用。

 

(A) the Earth / the earth
「地球」を指す標準的な言い方。しかし「地球」の名称そのものではありません。

earthとは「土」「大地」のことです(soil)。電気絶縁の「アース」として日本語にも入っています。天国や地獄に対して「(我々人類が住む)この大地」がthe earthの、当初の意味だったのではないでしょうか。「天地」の「地」で、宗教的な意味合いもあるでしょう。

15世紀ごろ、天体の認識にともなって、「(我々人類が住む)この惑星」という意味で、the earthを使うようになりました。

人類の宇宙進出とともに、「地球」を固有名詞としてとらえる気持ちから大文字the Earthが優勢になりました。(英語での大文字は固有名詞であることを示します。


(B) Earth
これこそが、この星の名前。太陽系の第3惑星で、この星には人類と呼ばれる炭素ベースの生物が生息しています。SF宇宙ドラマなどでは、地球はたいていEarthと呼ばれます。

 

■「地球」は英語では3通り

「地球」には3つの表記があり、
the Earth
the earth
Earth
です。どれも正しいですが、使い方に好みがあります。

人類が住む「母なる」地球というニュアンスのときはthe Earth / the earthが普通です。地球環境問題を論じるときもこれです。

しかし宇宙に浮かぶ1つの天体として客観的に地球を呼ぶときは、(無冠詞)Earthが自然です。天文学などでいろいろな惑星と同列に扱うニュアンス(火星に対しての地球、はるか宇宙から見た地球、太陽系にある惑星の名称)の場合です。

言い換えれば、

地球に視点がある・主観的な呼び方が、the Earth / the earth
宇宙に視点がある・客観的な呼び方(名称)が、Earth

気持ちの問題なので、天文学でthe Earthと言っても、結局は同じものを指しているので、間違いというわけではありません。

 

■くわしい理由

歴史的な理由から、英語では「地球」という表記が3つ存在します。3つの表記を直訳してみると、以下のようになります。

the earth = 「(我々人類が住む)この大地」
the Earth = 「(我々人類が住む)この惑星」
Earth = 「チキュウ」(太陽系第3惑星の名前)

これら3つはすべて、「地球」と訳されます。しかし英語では、無意識に使い分けされることがあります。

bookclub.japantimes.co.jp


以下引用。


「大地」という意味の場合「the earth」「the ground」を使います。

「天と地」は「heaven and earth」です。

「大地」は、天に対して地を広く言いなした語です。

英語では「the earth」で表されます。

「母なる大地」は「Mother Earth」です。
https://chigai.site/18087/

 

地球を表す言葉として

    ジ・アース(the Earth)
    ガイア(Gaia)
    テラ(Terra)

この3つがあります。

    アースは、堅い印象で言いたい時
    ガイアは、カッコよく言いたい時
    テラは、新語みたいな感じで言いたい時

アースは、地球の英語名です。

正確にはtheを付けて「the Earth」と言います。

天体に限らず学術名は英語で表記されることが多いので、
やはり地球を表すのはジ・アースが一般的でしょう。


ちなみにtheを付けず、単にearthというと「大地」を表します。

古代中世英語のErtheからきていると言われています。


ガイアの由来は?

一方ガイアは、ギリシア神話に由来します。

ギリシア神話に登場する大地の神ガイアです。

このように、
母なる大地や生命の星みたいな扱いをするときには、
ガイアを使うことが多いです。


テラの由来は?

アースやガイアに比べて、
テラは馴染みがないかもしれません。
ちなみにテラフォーマーズの語源は、
地球化計画(テラ・フォーミング)から来ています。

テラはイタリア語(大元はラテン語)が語源だと言われています。

また、ローマ神話に大地の神としてterraが出てくるので、
ガイアと同様にテラも神話が由来といっても良いかもしれません。
ローマ神話ギリシア神話のオマージュだから、
ギリシア神話に大地の神が出てくるなら、
当然ローマ神話にも大地の神は出てくるよね。


センター・オブ・ジ・アース
直訳すれば、地球の中心。


    アース(ジ・アース)…地球を表す一般的な表現
    ガイア…生命をイメージさせる時に使う、地球の呼び方
    テラ…ガイアと似た使われ方、複合語のような使われ方をすることも多い。

テラは接頭辞としても使われているので、曖昧さ回避のために地球を表す言葉として単体では使われにくいのかもしれませんね。

※テラ・・・1012を表す接頭辞、記号はT。主に情報量を表すときに用いられやすい。
(例)1TB→1,012GB
https://mfilms-blog.com/the-earth/


以下引用。


earthは「土」「大地」を表現する言葉のため、
「the earth」「the Earth」となっても惑星として「地球」そのものを言い表せるわけではないのです。

「the earth」「the Earth」は「地球」と日本語で訳されていることが多いですが、
本来の意味としては以下の通りです。

    ・the earth:我々が住む大地
    ・the Earth:我々が住む惑星

人が住んでいる=地球と解釈できるので「地球」と訳されているケースが多いですが惑星としての「地球」ではないので注意しましょう。

Earth

宇宙を視点として「地球」を表現する場合は「Earth」が使われます。


たとえば「宇宙の中にある地球という惑星」を表現するときは、
冠詞を付けずに「Earth」となるのです。

地球を視点としている場合は冠詞の「the」をつける、
宇宙から見て惑星として地球を表現する場合は冠詞を付けないと区別しておきましょう。
https://kimini.online/blog/archives/20770


The Earth revolves around the sun.
地球は太陽の周りを周っている。 
https://eigo-bunpou.com/earth/


globeの意味は

「球体、地球(儀)」

です。

The story is known all over the world.
その物語は、世界中で知られています。

earthの意味は

「地球、大地、土」

です。

The earth gives us a lot of gifts.
地球は私達にたくさんの贈り物を与えている。

globeとearthの違いですが、

globeは、丸いことを強調する場合の地球です。
earthは、惑星としての地球のことです。

日本語にすると、地球が太陽の周りを回っていると言いたいなら、earthを使い、地球は丸いので地平線を見た時に曲がって見えると言いたいなら、globeを使います。globeを使うことで地球が丸いことが強調されます。
https://www.wakaru-english.info/globe%E3%81%A8earth%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84.html